沿革
1965年 | 6月 | 浜松消防設備協会として浜松市常盤町にて創業 |
12月 | 浜松消防設備(有)設立 | |
1969年 | 9月 | 現在地に移転、新社屋建設 |
1970年 | 12月 | 浜松消防設備(株)を設立し、営業・工事を継続 |
1974年 | 12月 | 浜松消防設備(有)を(有)浜消メインテナンスと社名変更し保守管理専門会社とする |
1977年 | 6月 | CATV事業部設置 |
1978年 | 1月 | 消火装置事業部設置 |
1985年 | 2月 | 浜松消防設備(株)資本金3,000万円、(有)浜消メインテナンス資本金2,000万円に増資 |
1987年 | 7月 | 掛川営業所開設 |
1988年 | 12月 | 社名変更し、セルコ(株)とする。 |
保守管理専門会社をセルコサービス(有)とする | ||
1992年 | 6月 | 静岡営業所開設 |
1995年 | 6月 | リフォーム事業(ミスタービルドセルコ)設置 |
10月 | 社名変更、セルコサービス(有)をセルメンテ(有)とする | |
2000年 | 4月 | ミスタービルドセルコ社名変更し、ビルダーセルコとする |
6月 | ユニバーサルデザイン開発センターを開設 | |
2001年 | 6月 | ビルダーセルコ内に『さくらんど』をオープン |
10月 | 静岡営業所を新築移転 | |
2002年 | 10月 | 静岡営業所を『静岡支店』に昇格 |
2005年 | 6月 | セルメンテ有限会社をセルメンテ株式会社とする |
2007年 | 10月 | セルコ(株) セルメンテ(株)を業務統合 |
本社西館増築、北館に技術研修センター設置 | ||
2013年 | 4月 | 湖西営業所開設 |
6月 | 防災井戸を開放 | |
10月 | 営業本部体制の確立 | |
2015年 | 6月 | 創立50周年記念式典 |
8月 | 防災危機管理展出展 | |
2016年 | 12月 | ショールームリニューアルオープン |
2019年 | 2月 | 磐田営業所開設 |
セルコの歩み
セルコの歩みを社会のできごとや、災害などに沿って振り返ります。
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。